司法書士 酒井優真 の経歴
☆簡単な経歴
智辯学園和歌山高等学校 卒業
同志社大学法学部法律学科 卒業
社会福祉法人西陣会(京都市障害のある中高生のタイムケア事業うぃず) 勤務
株式会社KINSHA(ゲームデバッグテスター) 勤務
平成30年9月 加古大成司法書士事務所(創業50年以上) 入所
平成31年度(令和元年度)司法書士試験合格
令和2年4月 滋賀県司法書士会 登録
令和6年9月 京都司法書士会へ登録変更し大山崎町にて開業
■幼少期
燃料会社を経営をする父と看護師の母に育てられました。小学生の頃は「ドラえもん」の漫画が好きで、中学生・高校生の頃に好きだった小説は「三国志演義」「太閤記」「真田太平記」でした。歴史小説の中で自分の中の倫理観が養われたのではないかと思います。
■大学在学中
同志社大学の法学部に在籍する一方で、京都市上京区の社会福祉法人にて障害のある子どもたちの放課後タイムケア事業に非常勤職員として勤務していたことをきっかけとして、法律と福祉を掛け合わせた仕事がないか模索していたところ、「専門職成年後見人」として司法書士の割合が非常に高いことを知り、福祉にも貢献できる法律家として司法書士が最適だと考えて司法書士試験の勉強を開始しました。
■ゲームデバッグテスター時代
大学を卒業して間もなく、幼少からの趣味であるゲームの業界に一度は携わってみたいと考え、ゲームデバッグ会社に就職して2年間勤務しました。8時間寝て8時間ゲームをしてまだ8時間あるので、その時間を使って勉強をする、という考えで日々の生活を過ごしました。8時間の勉強はメンタル的に辛いものがありましたが、昼間の仕事が回復に役立ってくれたと思っています。この時期に予備校にも通い、司法書士への道を歩み続けました。また仕事の上では、多人数によるプロジェクト進行、タスクの共有、進捗の管理方法について、IT系企業特有の業務効率的な捌きの手法を学ぶことができ、現在も非常に役立っています。
■司法書士事務所の補助者時代
平成30年度の司法書士試験で不合格の結果が出てすぐに、司法書士事務所で実務的な経験を積みたいと考え、たまたまその時に募集を掛けていた滋賀県栗東市の老舗の司法書士事務所に転職しました。現場の実務を目にすることができた効果が大きく、ひとつひとつの案件に対して一度自分なりに考えてから司法書士である本職の先生の見解をお聞きすることで、少しずつ知識や解釈のズレを修正することができました。その結果、幸いにも翌年の平成31年度司法書士試験に合格することができました。
■勤務司法書士時代
補助者として勤務していた司法書士事務所にて令和2年4月に司法書士登録。司法書士としての人生がスタートしました。所長と私の2人きりの事務所でしたので、業務の分担はなく、自分が対応したお客様に対しては1から10まですべてを任せて頂きました。事務所へのご依頼のほとんどが相続の案件で、ときどき会社法人の登記依頼や裁判関係のご依頼を頂く・・・といった割合でした。数えてみると司法書士登録からの4年間で約700件以上の案件に着手しており、それらひとつひとつの案件について解決に向けて考え抜いた経験が、私の糧になっていると信じております。
■大山崎町にて独立開業
勤務司法書士時代に結婚、子の誕生を経て、独立開業に強い意識が向くようになりました。育児や家庭のためには妻の実家(長岡京市)が近い方が助かるのではないかと、妻やその実家にも相談し、令和5年に長岡京市に引っ越しました。休日に子どもを連れて乙訓地域の様々な場所へ足を運んでおりますが、山があり、川があり、豊かな自然に囲まれた地でありながら、歴史を感じさせる名所が数多くあり、日々その魅力を感じております。令和6年に開業地として大山崎町を選択した理由は、「せっかく開業するのなら、司法過疎地と呼ばれる相談や依頼が困難な地域で貢献したい」と考えたからです。乙訓地域の中では当時大山崎町で登録している司法書士がおらず、また妻の親族が大山崎町でお仕事をされていることも後押しとなり、この地で令和6年9月に開業させて頂くことになりました。これまで培った相続・遺言・登記の実務に力を入れながら、司法書士を目指すきっかけとなった成年後見業務にも業務範囲を広げていきたいと考えております。
司法書士事務所というと、どうしても敷居が高く感じられるかと思いますが、気負わずお気軽にご相談頂けたらと思います。
■趣味
・一眼カメラ・・・子どもが生まれてから始めましたが、ハマりすぎています。新しくカメラやレンズが発売される度についつい詳細を調べてしまいます。現在はFUJIFILM、SONY、Panasonicのカメラを使用しています。
・ゲーム・・・幼少期からずっと続けています。好きすぎて一時期仕事にしていたことは先述のとおりです。テレビゲームも好きですが、将棋も見る専ながら非常に好きです。
・筋トレ・・・試験勉強中はジムに通って体作りに励んでおりましたが、ここ数年はできておりません・・・。自宅にトレーニング用のベンチと可変式ダンベルは用意しています・・・。
・登山・・・妻の趣味ですが、連れて行かれるうちに興味が深まりました。カメラとも相性が良いので、ずっと続けたいと思います。立山を登ったときに、みくりが池の自然豊かな景色に感動しました。日本一高所の温泉もあり、達成感とその後の癒やしに身も心も温まりました。